お知らせ

元ソフト部、と言えばゴルフ。
			先月からこっそり、ゴルフのレッスンに通い始めてます。まだ4回ですが。
過去にやっていた、とは到底言えないまさに
"ペーパードライバー"状態。
安全運転できたらみんなに言おう。…
		
静寂という、味方。
			EV車に乗って2ヶ月が経った。連日の高速使いも一切のストレスなし!
充電におじゃまするディーラーさんと仲良くなれるのも大いなる魅力。10年は乗りたい。…
		
花束と。おめでとうに。
			ちょこっとだけど、薔薇のチカラを借りて。
PATIS Akiyamaさんのシリーズ。最高。…
		
母校、ここにあり。感銘。
			創立100周年を迎えた母校の誠心学園の式典に足を運んだ。
先生の言葉に、在校生の信念に、誇り高く身震いがした。
さぁ、どうする?卒業生よ。
…
		
優しい時間。ヒダマリさん。
			
恒武町のヒダマリノキさん。
店内に射し込む木漏れ日も、心なごむごちそうなり。
 …
		
好きすぎる。ヤルダさん。
			すっかりこちらが行きつけに。
お蕎麦はもちろん、この蕎麦湯をシメで頂くのがほんと楽しみ。
苦手が大好きになった一品。…
		
舘山寺。若女将と。
			時わすれ開華亭さんのロビーは明るくて乙。
部屋もいいのよー。
窓が額、見事な「絵画」なり。…
		
秋もよき。山麓園。
			三ヶ根山名物、成吉思汗。でも推しは豚!
おいしすぎるよ。
ずっと残ってほしい場所。
ISHINO始動の祝い猫、いただきました。
Nさんありがとう!…
		
Hello world!
			こんにちは!石野です。これから日々の便りを掲載して参ります。ぜひお立ち寄りください!
(超微形態共同利用機器室 故 村中祥悟博士に捧ぐ)
		
